アヒージョ好きのビーバー

世の中の本質を、自分なりに考え、解説します。正義感が強く、偉そうなもの、金持ちには、牙を剥きます。

大江戸漫遊記②千鳥ヶ淵

御茶ノ水の駅前で、そばをたべる。10年前、子どもと一緒に歩いた道を、神田明神まで歩き、そのあと、飯田橋まで乗車して、九段下の千鳥ヶ淵をめざす。

f:id:deebtomy8823:20180325095302j:image

ここのツユがとても美味しい。

あまり醤油辛くなく、だしの風味がする。関西人にとてもあうのだ。

しばらく湯がき上がるまで待たなければならないが、とにかく、蕎麦も関西ののびのびではなく、かみごたえのある喉ごしの良いものだ。

f:id:deebtomy8823:20180325170541j:image

湯島聖堂を抜けて、神田明神に行った。

この辺りは、医学部銀座。

東京医科歯科大学に、順天堂大学。ビルばかりである。少し足を伸ばせば、東大もある。今日は行かない。

 

f:id:deebtomy8823:20180325173535j:image

湯島聖堂のすぐ左手に神田明神があると錯覚してしまい、道に迷ってしまった。なんという記憶力だろう。男坂をイメージに勝手に、ブラタモリのように段差を探した。15分はぶらぶらし、やっと神社の赤鳥居を発見した。

 

f:id:deebtomy8823:20180325174343j:image

懐かしい。

銭形平次の碑が見つからず、ウロウロして、またもや時間が経ってしまった。なんて日だ。

お参りをし、お守りを頂いた。

 

f:id:deebtomy8823:20180325174620j:image

桜が満開である。

 

f:id:deebtomy8823:20180325174709j:image

そうこうしているうちに、いよいよ会議の時間が迫って来た。それでも、千鳥ヶ淵に行こうと、飯田橋で降りたが、途中で間に合わないことに気づき、断念した。

会議は、12時まで。

四ツ谷から昼休みに、市ヶ谷まで乗り、そこから地下鉄で九段下まで行くつもりでいたが、人の波が、千鳥ヶ淵を目指していた。ちらほら千鳥ヶ淵という言葉が聞こえてくる。大丈夫だ。きっとつくに違いない。と時間を見れば、ずいぶん経っている。12時半なのにまだ半分の行程だ。地下鉄にすればよかった。いつも、後の祭りだ。この東京は、人にものを尋ねにくい。やはり、言葉の壁はある。妙な標準語で話そうとするが、そんなのインチキなのは、自分自身が知っている。嫌なこった。嫌なことはしたくない。大阪なら、気安いのに。

とにかく、人の波に巻き込まれながら、桜満開の千鳥ヶ淵に着いた。

f:id:deebtomy8823:20180325175922j:imagef:id:deebtomy8823:20180325175930j:image

f:id:deebtomy8823:20180325175945j:image

 

九段下からすぐに営団地下鉄で、市ヶ谷へ戻り、四ツ谷に戻った。昼ごはんは、ファミマの納豆巻き。

昼からも、会議は続いた。

夜は、