アヒージョ好きのビーバー

世の中の本質を、自分なりに考え、解説します。正義感が強く、偉そうなもの、金持ちには、牙を剥きます。

お弁当物語① 信号の法則

昨夜帰るとポストに近所の居酒屋のテイクアウトのメニューが投函されていた。

ついに、飲食店の閉鎖が始まった。

職場は、出来るだけ外食をやめるようにとのことなので、毎日弁当を持っていっている。

 

もう1ヶ月。

 

はじめは、4時半に起きて、6時に間に合わせてきたが、最近は、5時半おきでも、6時過ぎには仕上げられるようになってきた。

 

詰め方も、丁寧になってきたらしい。

 

どこかのテレビで、お弁当は、赤、黄、みどりの三色を必ず入れたら失敗はないと言っていた。

 

なるほど、お弁当は醤油で味つけたものや揚げ物が多く、茶色に染まりやすい。

 

もっぱら、赤色は、赤ウインナーやニンジンに任せる。危急の時は、ミニトマトの登場。

エビチリは手っ取り早い。背開きにしてせわたをとった中型のエビを10匹ほどと玉ねぎのみじん切りを、卵焼き器で炒める。酒を大さじ1を加え胡麻油で。オイスターソース小さじ1と、ケチャップ大さじ1、豆板醤小さじ1を入れ、さっと炒めると出来上がりだ。緑が欲しければピーマンのみじん切りを入れてもいい。結構評判がいい。

 

黄色は、卵焼きが定番である。出汁を入れたり、砂糖を入れたり、鰹節や、カニカマを巻いたりもする。砂糖派ではないが、砂糖は、これでもかというぐらい入れると聞き、卵3個に大さじ3杯も入れる。焦げやすいので注意だ。

 

緑は、ちくわの穴にきゅうりを突っ込む実に奥ゆかしいものや、ダイレクトにししとうなんかを焼いてしまってもいい。ししとうは鰹節と醤油によく合う。

 

たくさん作る必要はないが、品数は、5品は用意したい。かさ上げは、エノキかもやしの炒め物。手っ取り早いのは、レタスである。

 

まだまだ、弁当作りはひよっこだが、毎朝の楽しみでもある。

 

f:id:deebtomy8823:20200415093602j:image

少しだけ食べました。

生のマッシュルームが、ワイルドです。

炊き込みご飯

卵焼き(出汁)

マッシュルーム

赤蕪の漬物

豚ヘレカツ

串カツ(前日の夕飯の残り)

エビチリ

鮭の西京漬

ほうれん草のお浸し(自家栽培)

ミニトマト