一昨日の、書き込みに、BSの連続テレビドラマ「花子とアン」の再放送を批判するスレッドがあった。
話は、ちょうど日中戦争最中の日本で、言論統制、安倍好きな1億総なんとかの時代である。仲間由紀恵扮する蓮子が、夫の政府に敵対する行動に理解を示すところである。
当時、賢い人たちは、戦争の行く末を予想し、敗北が来ることを知っていた。現に、京都帝大では、その話は当たり前のことであったと、戦中に学生であったおじから聞いた。
所詮ドラマであるのに、脚本家が書いたセリフであるのに、どうして、NHKが、左翼思想なのか。批判するのか?どうして、yahooはそんな不勉強な落ちこぼれの意見を掲載し、それをまた、賞賛する馬鹿者がいるのか?
歴史に学ばないものは、愚者である。
yahooは、安倍政権の片棒を担ぐがゆえの、団体なのか。関西の読売なのか?日本会議か?
調査したい。
急ぎ反論をしたかったが、IDなどわからない。
そうこうしているうちに、事実だから仕方がないとの書き込みが。
愚論には愚答をというセオリーを度返しして、正論をぶつけた人がいたのが嬉しかった。
しかし、若者の中に戦争を賛美する輩が増え、それを応援するマスコミがあるなんて、世も末だ。