この頃ぐうたらしているが、いつものことである。テレビでは、連休中の高速道路の混雑具合を報道している。新名神が出来てから、渋滞は激減だそうだ。
でも、高速料金って高いなあ。
阪神高速なんか、もう半世紀以上お金を撮り続けているし、天下りで役職に就いた役人には、アホなほど、報酬が払われ続けている。
鉄道も高い。
アホなほど高い。しかし、ジェイアールなんぞ、外国人や家族にはすごくリーズナブルである。
一部の人だけ、よくしてもらえるシステム。こんなんでいいのか?あほくさい。
また、関空ではと、出国ラッシュの映像と、友だちと海外の男に遊んでもらうねん的OLやグアムで泳いで来たというこまっしゃくれた子どもの姿が、テレビに映し出されるのである。
子どもが、関東から帰ってくるだけのわたしは、また、ぐうたらぐうたら寝て過ごすしかないのである。
それなのに、日本銀行は、物価上昇2パーセントを達成するため、ゼロ金利を続行すると決めた。なんの知恵もない、阿呆どもである。
思い切ったことをしない限り、世の中は変わらない。