衆議院選挙がやってくる。
この度の政府のカスぶりと、ワクチン開発ができない日本の技術の衰退ぶりを体感した。
政権支持率は27%。
土建屋や、旅行業者、金融業、吉本、自衛隊など、政権与党と利権で結びついたコアな支持者は、有権者の約3割なので、ほぼいっぱいなのである。
さて、菅首相も退陣すると言う。国民はこうすることで懺悔は済んだとすぐに許すだろう。簡単にやめるぐらいなら、初めから首相などしなければいい。いい加減な判断で、オリンピックだけやりたかったのなら、その間亡くなられた人たちは浮かばれない。
そういういい加減で、日和見主義な金儲けばかり気にしている政党なのだ。首相候補は、またまた、代わり映えのない連中ばかりで、また誰か裏で糸を引くのだろう。
ついに、またまたGOTOトラベルが始まるらしい。安全にさえなっていれば、放っておいてもみんな旅行ぐらい行くだろうが、それにわざわざ税金を注ぎ込むのだ。これも、コロナで仕事を失った人への配慮ではなく、鉄板支持者の旅行業者への配慮である。自民党は、とことん仲間には甘い。単なる利益分配政党なのである。つまり、人に働かせて暇でたまらない奴が、税金を使って遊んでやる政策である。
鉄板支持者の旅行業会だけでなく、吉本芸人にもその分け前が振る舞われるだろう。吉本新喜劇みんなで行こうツアーなんぞが、企画されるに違いない。
ついでに、人材派遣ぼったくり企業パソナ淡路島ツアーも、もちろんつまらないけど税金が使われる。
淡路島の友だちが、悪巧みの島になっているとぼやいている。