昨夜は、5時半に帰宅し、ゴロゴロしていたら急に今夜は寿司にしようとなりました。
我が家は、時間に余裕のある時は、家の近くのネタの大きな寿司屋にお好みで握ってもらうのですが、昨日は突然の出来事だったので、3週間ぶりのスシローに注文することにしました。
ちなみに我が家では1ヶ月に三回はスシローで、一回が近くの寿司屋です。そのぐらい寿司が好きです。
さて、スシローの寿司は、とても美味しいです。特に、マグロは最高。しかし、値上げをし始めてから、だんだんシャリが小さくなり、ネタも薄くなってきていた。それでも、スシローのテイクアウトを使うのは、寿司の感じがすればいいやとぐらいに思っていました。
特に、寿司屋でのイタズラがあった時は最悪で、品数も大好きなとびっ子も、とり貝も無くなってしまっていたのです。
6時5分に頼んで、6時半にとりに行きました。開けてみてびっくり。
なんということでしょう。
でかい。とにかくネタがでかい。家族みんなが思わず「わ〜」と声を上げました。
受けとりにいった子どもによると、店員さんも今までとは、全然違ってハツラツとしていたそうです。
やはりスシロー。最高です。
商品の値上げと、幼稚な青少年対策が功を奏して、客層が変わったのではないかと予想していました。変な客が来ないので、そのハツラツさが生まれたのでしょうか。
あとは、とびっ子と、とり貝の復活を祈るばかりです。もちろんホタテは全部引き受けます。
味は、もちろん美味しかったですよ。日本の魚介類最高です。後で分かったのですが、今、デカネタのキャンペーン中でした。今がチャンス、幸せ太りのチャンスです。