アヒージョ好きのビーバー

世の中の本質を、自分なりに考え、解説します。正義感が強く、偉そうなもの、金持ちには、牙を剥きます。

今日は肉の日

今日は29日

しかもお休み日。

 

大好きな焼肉は、家の中に匂いがこもる、洗濯物に匂いが移る、脂分が壁や天井にくっつく、後始末がややこしい、ということで我が家では、禁止されています。

 

それでも、どうしても食べたいので、煙がしない、焼き肉の鉄板をホイホイと買ってきて、そこはかとなく焼き綴れば、やはり、家族の後始末が面倒だとか、あちこち新聞紙でカバーしないといけないとか、何くそをつけられてしまうのです。それならばと、小遣いを奮発して買ったイワタニの新型の焼肉鍋の優秀さを、ジャパネットのCMのように、弁舌さわやかに話しても、とにかく台所でやってきてという、絶望的な条件が突きつけられるのです。

 

そもそも焼肉は、肉を焼いてそれをタレにつけて食べるという簡単な料理ですが、それは、日々のおかずの加工の場である台所で作ればいいというものではありません。焼き加減を確かめながら、なおかつ、油の飛び具合、ジューという音色、そしてなによりも、その焼きたての熱々の肉を、ニンニクや唐辛子や、さまざまな野菜や香辛料から磨き上げられたタレにつけ、一気に口に運ぶという、ダイナミックさが要求されるのです。

また、1人で焼くのではなく、大勢で、次のあの肉は私のものだ、あの野菜は焦げすぎているからやめておこうと、焼きの作業の間に、状況を見極め、自分にとって1番の結果を出すために、岸田首相がいつも言う、さまざまな駆け引きをしながら、その野生的な旨味を手に入れることが大切なのです。

 

ということで、今日はランチを焼肉屋さんでとることにしました。肉は、ハラミと、カルビ、

調子に乗って上ミノも頼みました。

ただ、残念なのは、車で行ったので、焼き肉のお供、お疲れ生のビールが飲めなかったことと、花粉をたくさん吸引し、鼻が詰まってしまい、焼き肉の匂いという大切な要素が味わえませんでした。

f:id:deebtomy8823:20230329160551j:image

 

やはり、焼肉は、家が一番。

なんとか、焼肉ができるよう、作戦を立ててみようと思います。なにか、アイデアがあれば教えてください。

f:id:deebtomy8823:20230329160611j:image

敦賀に行ってきました

おひさしぶりです。

青春18きっぷ敦賀に行ってきました。

f:id:deebtomy8823:20230325172918j:image

ワニさんかなと思ったら、

福井県の有名人、恐竜さんでした。

新幹線があと一年少しで開通する街。

美味しい海鮮丼もあるし

f:id:deebtomy8823:20230325173339j:image

鉄道資料館もありました。

f:id:deebtomy8823:20230325173619j:image

ロシアへの渡航拠点であり、いわばヨーロッパへの玄関口。敦賀を大切にした、明治政府の気持ちがよくわかります。

ポーランド難民やユダヤ人を受け入れた港でもあります。

f:id:deebtomy8823:20230325174352j:image

なんと、気比神宮は、全国に23ある神宮の中で、北陸でただ一つの神宮なんだそうです。

f:id:deebtomy8823:20230325174204j:image

 

そばが美味しい、

f:id:deebtomy8823:20230325174744j:image

ソースカツ丼が美味い。

f:id:deebtomy8823:20230325174545j:image

 

それだけではない、魅力的な街です。

 

 

サラメシお弁当物語140

大雨の後に、またまた、暑さが戻ってきました。職場に自転車を漕いで駆けつけること15分。たったそれだけでも、汗ビッチョリになります。中には、自宅勤務の人もいるのですが、私の立場は、お休みなしです。

 

ああ、ハワイに行きたい。

ああ、勝浦に行きたい。

ああ、白浜に行きたい。

ああ、せめて須磨の海岸でかき氷を食べたい

 

今日、夫婦別姓のアンケートの取り方に、不正があったと暴露されました。政府は、そんなにも統一教会と癒着していたのですね。

癒着、忖度、結局民主主義なんてこの国にはないのです。日本製のコロナの薬もアメリカ製にしようと、支持企業の商社が画策し認めさせないのです。税金が、一部の支持者の金儲けのために使われる。

 

マスクも

ワクチンも

医者不足も

 

今日のお弁当

f:id:deebtomy8823:20210421095230j:image

18穀米のごはん

だしまき

鯛ちくわの胡瓜巻き

鮭の西京焼き

帆立貝のバター焼

人参のぬか漬け

 

 

サラメシお弁当物語139

またまた、神戸の教員採用試験。

すごいです。

アホです。

コロナにかかった人は、再試験はないそうです。そんな体調管理ができない人は採用しないと。今のコロナは、電車でもうつります。

近所の知り合いの子どもも、受験するらしいけれど、何か体の調子が悪いみたい。1年棒に降らないといけないのでしょうか。からだは、強くはないけれど、頭のいい気立てのいい子だから、応援しているのですが。

 

東スマでマスコミにバレかけた不正だらけの現状に、今も市民が疑念を持っているって、委員会の連中は知らんのでしょう。東大出の市長も。

前回も言いましたが、体育のできるガタイのでかい屈強な若者を採用しているのでしょう。軍隊と違いますか?

 

もう、賢い先生に教えてもらおうと思ってはいけません。お前、俺の、言葉遣いの悪い学校になっていきます。

もう知らんから。

 

こうなったら周りの市に頑張ってもらいたいです。そうしてそこに引っ越すのです。

明石はとてもいいけれど、東播阪神間に頑張ってほしいです。

 

お弁当、

f:id:deebtomy8823:20210421095139j:image

だし巻き

帆立貝のバター焼

串カツ

牛バラ肉のすき焼き風煮

きゅうり

明太子

アスパラ

オクラ

18穀米のごはん 胡麻のふりかけ

 

油っこいかなあ?

 

国葬も子どもに押し付ける

どの世論調査を見ても、国民の約半分が、国葬反対です。産経も読売もです。

国葬はそもそも日本国の象徴となる天皇陛下なら意義も意味もわかります。しかし、なぜ、疑惑ばかりで国会で嘘ばかりついた元総理が国葬になるのでしょうか。

半分の人が反対なら、フランスなら暴動が起きるでしょうし、中国なら賛成派が反対派を殲滅するでしょう。

ても、国民総意と言わないまでも、半分の人がおかしいということを、総理大臣の勝手な思いだけで決めてしまっていいわけがないですよね。総理大臣は、行政の長であって立法の長ではないのですから。

それどころか、統一教会自民党の癒着。国民の7割が夫婦別姓を望んでいるのにも関わらず、家庭が崩壊すると言ってみたり、兄弟の苗字が違うといじめられるという、まるで家庭も子どももない人の杞憂が目立ちました。

それが統一教会との約束であるなんて気づきませんでした。安倍晋三高市早苗も、韓国に心を売った売国奴だと、中学生の子どもも言います。反日はお前たちではないか。

加えて、オリンピック不正誘致問題も問われ始めました。東京地検の特捜部が動いているのですが、安倍晋三が捜査を一蹴していたそうです。きちんと、検察が機能しないだなんて、帝政ロシア時代のゴーゴリーの検察官の作品を思い出します。

まさに、独裁国家なのです。日本は。

NHKも、統一教会の報道は極力しません。公明党への配慮なのか、視聴料の取り立てで便宜を図ってもらった自民党への忖度なのか、どちらかでしょうが、まるで、報道統制を敷いていた戦前の大日本帝国の状況そのものです。

再びあの玉音放送を流すのでしょうか。日本は77年前に、戦前のすべての政治の仕組みや教育の方法を捨てました。全てを無くしますから、許してくださいと土下座したのです。

それなのに🅰️級戦犯の孫は爺さんの仇をうとうとした。それにまんまと、勉強しない3割の利権者が味を占めて、金のために自民党にしがみついているだけなのです。

 

横浜も仙台も、安倍晋三元首相の葬儀の時に各学校長に対し、半旗を掲げるように、通知したと言います。まだまだ、そうすることがかっこいいと戦前の感覚でものを考えた委員会があるでしょう。中には自分で考えて、半旗を掲げた校長もいたでしょう。歴史を知らない教育者は、たくさんいます。

国葬の日も、休日にはしないと言っていましたが、おそらく要人がたくさん入国するので、ことの訳のわからない重要性に鑑み、半旗を上げ学校ももう休みにしちゃえとなるのです。教育委員会など無くして終えばいいのです。

北朝鮮共産国のように国葬なんて肌に合わないと思いませんか?そんなことをするなんて、現首相の何かの企みでしかないように感じます。

 

教員採用試験のはてな?

またまた、教員採用試験のシーズンがやってきました。夏休みは、学校の先生の手が空くので、面接やら論文やらの煩わしい試験ごっこに付き合わせ易いのでしょう。

ご存知のように、教員は3Kを超えた次元の、煩わしい仕事ですし、安倍晋三など自民党議員が親の仇のように否定する日教組いじめに呼応して、給料も待遇も評判も悪いのです。

昔は、教師というと銀行員と同じくらいの信用もあり、医師や弁護士と同じように専門職でした。しかし、大阪の公務員バッシングや、新自由主義による小さな政府の煽りを受け、保健所を減らしたように、教師の専門性が揶揄されました。

ついに、首長が教育のあり方に口出しできるという、教育基本法に改悪してしまったのです。

2006年のことでした。それを、次の民主党政権は正すこともなかったので、今のような状況になりました。

さて、近所の学生が、こともあろうにある町の教員採用試験を受けたのです。やめとけばいいのに。

すると、訳のわからん、正解などないような作文と、模擬授業があったそうです。

自分の授業の進め方を書いたものに従って授業をしようとしたら、子ども役の委員会から頼まれたであろう教員たちが、騒ぎ出し、授業がたち行かなくなってしまったと言います。

そんな荒れた教室というのを、この街の教育委員会は設定しているのです。どこまで馬鹿なのでしょう。全国に恥を晒したのに。

当然体育系の学生が有利なようで、採用も学力より体育の学生が採用されていきます。優秀な教師は、スポーツができて、力づくで子どもを押さえつけるのだと、もし教育委員会が思っているのなら、市長も変えて、もっと心豊かで教養のある人が選ばれるように、わたしたち市民も運動しなくてはなりません。高学年で体育ばかりの教師が担任で、算数がなかなか分からないという親の話をよく聞きます。

教員採用試験で何が行われているのか、校長の子どもならどんな人でも合格しているのか、校長会と委員会はやはり癒着しているのではないか。市民の中で当たり前になっている悪い噂を払拭するためにも、もうシラを切らないで、開示していかねばならないと思います。

それにしても、校長や教頭が、ジャージで対応するって、大人である親を舐めていると思いませんか?

 

 

もどかしいロシア対策

ロシアに対する抗議活動が活発化しているが、あの国を、本当に国として認めて行くのか?

日本など、大使館に押しかけすらしない。あそこには日本人も勤めている。

どんな気持ちで勤めているのだろう。

一気にロシアの首を絞めなければならないのに、もうなくてもいいロシアの懲罰をどうして恐れているのだろう。

駐露大使館は、どの国もまだあるではないか。

自民党はまだ経済制裁に呑気に希望を託している。世耕はなんとかなるだろうとお気楽な答弁をしていた。自民党は国民より企業が大事なので、サハリンからの撤退は考えていない。天安門事件の時の、自民党の経済支援と、同じ図式である。

一切ロシアと経済交流を断つと言う政党はいない。

人の不幸で儲けようとする、日本人は、恥ずかしい国民であるのだ。

そのくせ、日本にいるロシア人の人権など、守ろうと、いい格好を言う。

もう先進国ではない貧乏な日本は、もっとワイルドに、スターリンが破った平和条約の仕返しをするべきだ。

今日は呑気に東京マラソンが行われている。

沖縄の地上戦も、広島長崎の被曝も、阪神淡路大震災も、東日本大震災も体験したのに、日本の政治家は、何も学んではいないのである。

f:id:deebtomy8823:20220306122359j:image