アヒージョ好きのビーバー

世の中の本質を、自分なりに考え、解説します。正義感が強く、偉そうなもの、金持ちには、牙を剥きます。

和歌山動物王国

不要不急の外出は控えるようにと、あまり信用できない政府が言っているが、どうしてもの用事で、和歌山の貴志川に行ってきた。

 

電車は、土曜日なのに、行楽の人は少なく空いていた。流石に、和歌山駅は、近鉄百貨店もあり、少し賑わってはいたものの、やはりコロナの影響は大きい。

 

和歌山は、近畿のお荷物と言われながら、実は近畿の自然を一手に引き受け、パンダやチーターの繁殖は日本一。

言われなき人種差別集団のグリーンピースや、ただの牛肉販売エージェントのシーシェパードという馬鹿集団に、国の擁護が一切ないのに孤軍奮闘してきた、古くからの沿岸捕鯨の町、太地町

串本の南の大島の、樫野埼でのエルトゥールル号遭難では、村民の純粋すぎる救助活動が、トルコとの125年以上続く友情のきっかけを築いた。

地震津波との危険性を、自らの行動で示した、やまさ醤油の7代目、広村の濱口梧陵の勇気と村を支えた行動力は、世界津波デーとして世界の人に記憶された。

あの、南方熊楠は、  徳川吉宗は、  華岡青洲は、というふうに、数限りなく和歌山の凄さが現れてくる。

 

貴志川へは、JR和歌山駅から和歌山線に乗り換える。終点の貴志駅は、たま駅長で有名である。40年前は、駅前は何もなかったのに、駅前には家も建ち、4台ばかり停められる駐車場もあった。

 

水戸岡さんのデザインした駅舎には、たま駅長の耳が付いている。

たま電車の車内は、とても可愛い。手作り感は最高である。

座席に、たまが寝そべっていても不思議ではない。

 

f:id:deebtomy8823:20200314150307j:image

f:id:deebtomy8823:20200314150325j:image

f:id:deebtomy8823:20200314150337j:image

 

そもそも、たま駅長和歌山電鐵は、南海貴志川線であった。

f:id:deebtomy8823:20200314204359j:image

 

始発である和歌山駅は、南海の難波駅から和歌山市駅を経て走ってきた急行きのくにと、阪和線天王寺駅からの急行きのくにが連結し、紀勢本線きのくにへと変身する場であった。

 

f:id:deebtomy8823:20200314145116j:image

 

南海本線和歌山市駅からは、南海加太線が走り、海水浴場や淡嶋神社友ヶ島へと気軽な遠足に行けた。今でも営業しているので行けるが、昔は、大阪のじゃりン子チエが遊んだみさき公園駅から出ている多奈川線とつながるのではないかと期待したほど、加太のあたりは賑やかであった。

f:id:deebtomy8823:20200314204433j:image

 

何しろ、まだ、新日鉄住友金属和歌山製鉄所の高炉があり、火事ではないかと思うほど、夜空を真っ赤にしていた。

 

また、和歌山北港まで本線は延び、そこからの徳島と和歌山を結ぶ南海フェリーも、たくさんの利用客があった。いまも和歌山と、徳島を2時間でむすんでいる。

f:id:deebtomy8823:20200314204542j:image

 

それは、和歌山がまだ40年前、人口が42万人ほどがいた頃の話である。国立の和歌山大学も市内の一等地にあり、若者もたくさんいて、商店街もそれなりに賑わっていた。

しかし、やがて、都市化の波は、和歌山市を越えて県外へと向かう。

そもそも、和歌山は、県外志向の強い県である。和歌山を嫌い大阪出身と偽るばちあたりの人もいるらしい。今でこそ、世界遺産や、環境で見直されてきつつあるのにも関わらず故郷には伏し目がちな県民である。

その流れは、南海貴志川線にも訪れた。道路の整備が進むと、過疎が始まるという日本列島改造論での現象と、同じことが、おこったのである。

南海電車は、経営の立て直しを図るべく、南海ホークスを手放したが、やがて、その軸足を、関西空港線に置くことになる。

夢から忘れられた和歌山から、南海は、じわじわと、退却し始めた。

 

和歌山大学も、栄谷という中央構造線の破砕帯を挟む辺鄙な田舎に移転し、和歌山市内の学生相手の店や下宿屋は、廃業に追いやられた。その、もぬけの殻になったなれの果てが、今の和歌山市の静けさなのである。

 

f:id:deebtomy8823:20200314205238j:image

f:id:deebtomy8823:20200314205246j:image

 

こうして和歌山の勢いはついに失われたと思われた、そんな延長戦上の貴志川線も、次第に乗客が減ってきた。ついに南海電鉄は鉄道を廃止しようとしたが、沿線の小学生が存続運動に立ち上がったという。途中駅にある、貴志川高校の生徒が、駅のゴミ拾いや、ペンキ塗りを買って出た。平成17年、和歌山電鐵として、再出発するが、それ以降の人気ぶりは明白である。

 

なぜ駅長が、猫なのか。そんなことは、わからないが、たま駅長は猫にしては実に従順で大人しく、誰に触られても不愉快な顔?は、しなかったという。

 

f:id:deebtomy8823:20200314152152j:image

f:id:deebtomy8823:20200314152510j:image

 

それよりも、こんな田舎(失礼)に、どうして団体客をたくさん乗せた観光バスが続々と乗り付けるのか?

電車を見た人は、誰もが口を揃えて、可愛いを❤️を連発するのか?

おそらく、その匂いを嗅ぎたい。そこまで立派に、立て直した、勢いを味わいたい。人は捨てたものではない。捨てる神あれば拾う神あり。猫大好き。であろう。

もうこれで、温泉などできようものなら、勝浦、白浜に次ぐ?観光地になるかもしれない。

 

実際、たまは電鐵の代表者に、名誉永久駅長として名を連ねており、招き猫として、彦根藩主を救った白猫ひこにゃんとともに、鉄道を救った三毛猫たまとして、また永久に知られる存在となる。

大したものだ。

 

f:id:deebtomy8823:20200314151522j:image

 

高野山には、弘法大師を白黒2匹の和犬が案内をした。この犬種は紀州犬ということになっている。

f:id:deebtomy8823:20200314152026j:image

 

慈尊院には、高野山案内犬ゴンがいた。

f:id:deebtomy8823:20200314152009j:image

そして、前述の、パンダ、ちーたー。

f:id:deebtomy8823:20200314205642j:image

f:id:deebtomy8823:20200314205655j:image

 

たま駅長の経済効果は11億円だと言われる。しかし、もっとすごいと感じているのは、わたしだけだろうか?

神戸の本当のこと5️⃣

来週いよいよ小中学校の、学年別登校がある。

学校からのプリントでは、1日を午前と午後に分け、それぞれ一学年ずつ登校させる。

子ども同士、接近しないようにする、マスクを配りお互いに会話に気をつけさせるという。

そんなこと無理だろうと思うが、

なんと、給食もある。

給食は子供は配らない。教師が配るという。

しかし、教師は大丈夫なのか?

そもそも給食は必要なのか?

濃厚接触をしてはいけないはずなのに、どうなるのだ?

子どもがいない学校は、阪神淡路大震災で経験したが、無理に、その状況が作られる。しかも、不透明。やたら宿題があるようで、またまた、本を読め、感想を書け、しょうもない読み解きブックをしろなど、つまらないものばかり。4月から、自分の思いを出し合う学習が始まるのに、こんなつまらないことをさせていてもいいのかと、腹が立つ。

先生も大変だろう。

 

どうして神戸市教育委員会は、こんなアホなことばかりやるのだろう。金とコネでのし上がり、委員会で仕事をしている教員は、いろいろと学校現場の教員をバカにしているらしい。

教員のことをあいつらと呼んだり、ペーペーとよんだりしているという。まるで、東須磨の事案と同じ意識構造なのである。そんな奴らが考えたことを、市民はさせられるのである。

市長は知っているのか?

政府にある程度従順なのは、総務省官僚であった市長だから仕方がないが、いい加減な学校運営をしている教育委員会や、校長を叱り飛ばして欲しい。

 

親も早行き、遅行きに戸惑うだろうし、給食は1番危険ではないか。

それをするのだったらもう普通に登校させて欲しい。

小野市の英断

いよいよパンデミックである。

そらみたことかということでもあるが、日本の実にいい加減な対応と、なんかきちんとしたエビデンスもなく、どうなっていてこんなに都合が悪いからこうなるまで、行動を規制するのだということが示されていない。

そもそもの話もなにもなく、いきなり、イベントは中止、学校は休校、不要不急の外出を控えるよう要請し、大人しい受容型の国民性が故に、大方の行政やイベントは従った。

官邸と近い大阪は、一番乗りで賛同して、休校にした。もともと、自立性の高い兵庫県は、自分で考えて、準備できる時間をとった。教育に携わるものとしては、当たり前の行動である。

子育てをしたことのない人には、子供を学校に行かせる段取りがどんな大変なもので、邪魔くさいものであるかはわからない。

兵庫県や、京都府はその辺少し偉かった。

 

賢い兵庫県の中で、秀逸な自治体が、小野市である。

自分の街の様子を考え、満員電車もない、自動車通勤が主である町は、町の中にウイルスが入るのは、まだ時期尚早ではないかということで、市内に感染者が出たらという、明確な基準を設けて、学校を続けた。昨日いよいよ感染者が見つかり、今日から休校になった。もともと北播は、兵庫県でも学力が高い地域だが、そういう行政のこだわりも影響しているのだろう。

素晴らしい。

残念ながら、学校は要請に従う形になってしまったが、小野市の蓬莱市長はえらい。

なんの理由もなく自分の判断が正しいと、専門家会議を10分で終わらせ、偉そうに自分の判断だと言いながら、適当なことを口走る、どこかの首相とは、大違いである。

小野市は、行政の鏡だ。

安部よオリンピック諦めろ

 

またまた、13日に「新たな法律を作って非常事態宣言をしたい」という。

 

f:id:deebtomy8823:20200311111339j:image

 

民主党が作った法案が嫌だから、自分で法案を作って自分が宣言するという。

馬鹿みたいに、国民の命より、自分の爺さんの夢や、自分のプライドだけをたいせつにするのだ。究極の自己中。

「〜であります」というのも、アホな子供の喋り方だし。庶民感覚のないアホな世襲議員如きにわたしたちの生活を規制されたく無い。

明日は、電車で、旅に出る。

野党も個人の権利についてきちんと交渉したらどうだ。

これでは「戒厳令」を使いたい、戦前志向の安倍の好き放題ではないか?

アホな大学の卒業なのに。

 

相撲も、プロ野球も、サッカーも、宝塚も、自分の口先で中止したのが快感なのだ。自分が習近平のご機嫌を取ろうとして招いたミスではないか。もう、中国人観光客を入れてはいけない。彼らは北朝鮮と同じイデオロギーであり、無作法であり不道徳であり、工作員であるのだ。北朝鮮が、拉致被害を返さない限り中国人観光客は、日本に入れてはいけない。

ネトウヨを使ってアジアの国を馬鹿にしているのだから、正直な気持ちを言えば良い。

 

f:id:deebtomy8823:20200311111105j:image

 

やりすぎると、卒業式、入学式どころか、オリンピックはもうない。オリンピックのために、自国民の命と経済を犠牲にするな。

オードリータンに来てもらえ

まだマスクがない!。

やっと備蓄の品があったと気づいた行政だが、これまた、何箇所かは、内部でもちだしていることがバレてしまうかもしれない。

元も子もない。

1ヶ月で600000000枚だからとこうした数字を並べると、大した量であるが、しかし、130000000人という、国民の数を出してくるとさほど大したものでないのもわかる。

1人5枚である。しかも、医療従事者や、関係者、患者などには、もっと頻繁に渡さないといけないから、さらに1人③枚ぐらいしか行き届かないであろう。こんなことになったのは、中国に対する甘い対応であった。

しかし、同じ中国でも、台湾は違う。わたしは、まだ、台湾は中国の一部であるとは認めていないし認めるつもりもない。台湾は、中国のような、いい加減な国ではないし、日本を友好国として扱ってくれている。

いつも、日本のピンチには真っ先に救援の手立てを打ち、あの大きさの国としては考えられないほどの義援金や支援をしてくれてきた。中国や韓国のように、自国の政治のために過去の歴史を悪として位置付けることはなく、自分たちにもたらされたものはなにであったかと、冷静に見直し、良いものは良いと認めてきたのである。そういう姿勢が、台湾を、繁栄に導いてきた。

新幹線にしても、中国は日本製の新幹線を導入するかのように見せかけ、技術を盗んだ。国民には中国が世界に先駆けて高速列車運行を可能にしたと吹聴しているが、真っ赤な嘘である。嘘なのに、国民は、そうだそうだ、俺たちは偉いのだ。と喚く。しんどい国民だ。

台湾は、日本製の新幹線を購入した。そのまま、日本製として使用している。

自国の力を知るということが台湾はできているのである。

韓国はもう話す気にもなれない。いつまでも、過去にこだわり、今を認めない国のままでいたらいい。おそらく永久に、国際社会の檜舞台には上がれない。あのひつこさ、ヒステリックなアピール、そして安倍のような厚顔無恥な態度は、どの国も受け入れないであろう。

 

さて、台湾はマスクの配布がうまく行っているという。そんなに製造業が盛んかどうかは知らないが、マスクを購入するシステムが素晴らしい。

東洋経済新報社

ジャーナリストの高橋政成さんによると、

「台湾の衛生福利部疾病管理署(疾病対策センター)によると、台湾の確定感染者数は40人、死者は1人(3月1日現在)。これは、発生源となった中国大陸はもとより、日本や韓国での感染者数と比べても驚くほど少ない。今のところ、台湾政府の防疫措置が功を奏していると言えるだろう。

台湾では「中国で新型肺炎が発生した」という情報が入った2019年12月ごろから、マスクが徐々に店頭からなくなり、年明けには現在の日本と同様に完全に消えてしまった。台湾経済部(日本の経済産業省に相当)によれば、台湾の1日当たりの生産量は最大244万枚とされている。人口が2300万人の台湾で買い占めなどを放置したままだと、全員にマスクが行き渡らず、社会不安を起こしてしまうのは火を見るより明らかだった。

そこで、台湾行政院は1月31日、一般医療用と外科手術用のマスクを刑法が定める生活必需品に指定。政府による買い上げを始めた。

さらに、1カ月間のマスクの輸出禁止も定められた。この措置は現在、4月末まで延長された。一方、マスクの買い上げは、2003年にSARS重症急性呼吸器症候群)が流行したときでさえ行われなかった措置だ。

 

まず、コンビニエンスストア経由の販売を2月4日から停止する。その代わり、2月6日から全国6505の健康保険特約薬局で、保険証を提示することによる実名購入を始める。

各薬局では1日あたり大人用マスク200枚、子供用マスク50枚を準備する。保険証1枚につき2枚(3月から3枚)を10台湾ドル(約36円)で購入できるが、一度購入すると7日以内は再購入できない。

さらに、購入時の混雑を緩和するために、国民身分証(日本のマイナンバーに相当)の下1桁が奇数の人は月・水・金に、偶数の人は火・木・土に、日曜日は全国民が購入できるようにする。代理購入は1人の保険証で1枚まで可能で、子供用マスクは12歳以下で子供用保険証がないと購入できないものとした。

台湾ではまだ集団感染が発生していないと判断されており、1週間につき1人2枚の販売は妥当だと当初は考えられた。長時間にわたって人が密集している地域や医療機関に出入りする場合を除き、マスクの着用は必要ではないと、テレビなどを通じて繰り返し呼びかけられている。

しかし、本当にマスクを購入できるかどうかは、薬局まで実際に足を運ばないとわからない。地域によっては人口あたりの薬局数にばらつきがあり、数店舗回っても購入できないなど、人々の負担や不満を払拭したとは言いがたかった。そこで登場したのが、日本でも紹介された「マスクマップ」だった。

台湾初のデジタル大臣となった唐鳳氏や衛生福利部(厚生労働省に相当)は、マスクを販売する薬局や在庫などのデータをホームページ上で公開。民間が開発したさまざまなマスクマップやアプリの構築・提供を始めた。

 

f:id:deebtomy8823:20200309101859j:image

 

2月6日に実名購入制を始めたとき、衛生福利部のホームページにリンク集が作成、公開されている。唐鳳氏も、自身のSNSで利用を呼びかけた。  

マスクマップを実際に起動すると、購入者の端末の位置情報から近隣の特約薬局が表示され、在庫量も一目でわかるよう色分けされている。在庫量を「見える化」したことで、完全ではないものの、購入できないことへの不満は一定程度解消されているようだ。

ここで注目したいのは、マスクマップを構築するまでの唐鳳氏や台湾政府の考え方と取り組みだ。唐鳳氏は週刊東洋経済のインタビューで、「デジタル技術はもっと人間に寄り添い、多くの人間が技術の恩恵を受けられるようにすべきで、逆に言えば人間社会がデジタル技術に合わせる必要はない」と述べた。

つまり、マスクマップを始めたときから、これで社会全体が安心・安全を取り戻すものとして臨んだのではなく、あくまでも購入者の利便性を少しだけ高めようと考えて構築されたものだというのだ。

各薬局の在庫情報をどこまで迅速に公開できるかが問題だ。今回、台湾でこれがスピーディに行われた背景には、国がマスクを管理下に置いたことでメーカーや薬局との根回し調整が不要になり、国家主導で情報公開が行われたためと考えられる。

非常事態とはいえ、マスクを買い上げられたメーカーに在庫情報の提供を求めれば、調整に時間がかかってしまうことは想像に難くない。

このような非常時に人々がフェイクニュースやデマに惑わされないようにするには、国が率先して正確な情報を発信する必要があることは言うまでもない。台湾は政治的に中国からの有形無形の圧力をつねに受け、社会・文化的に日本より信心深い人が多い。そのぶん、ウイルスという目に見えないものへの恐怖感は、おそらく日本人が感じているものよりも大きいかもしれない。

正確な情報をいかに迅速に発信して国民に届けるか。これこそ、唐鳳氏に課せられた仕事であり、マスクマップの製作によって任務を果たしたと言えるだろう。

国と民間が一体となって防疫体制の構築に取り組んだ、台湾のマスクマップの事例は今の日本にとっても参考になる。」

  

オードリータンさんは、すごくIQが高く、天才ではあるが、自分の才能を社会のために使っている。ぜひ、中国一辺倒で、どうしようも無い媚び媚び政治の日本のためにも、力を貸してほしい。

芦田愛菜いい仕事している

今夜も、サンドと芦田愛菜の博士ちゃんを見た。

f:id:deebtomy8823:20200307223200j:image

毎回、何かに凝っている博士級の物知りの小中学生が出てくる。自分のこだわりの研究というかハマり切っていることを、動画も現物も紹介しながら解説するのである。

 

f:id:deebtomy8823:20200307230514j:image

 

学校に総合的な学習の時間が導入され、国民の多くは、学力が低下するとデマに騙された。文科省は、きちんと世界的な教育改革の流れに乗った改革をしたのにもかかわらず、教育産業が、入試がなくなるのではないかと勝手に思い込み、また、各種学会も自分の分野が合科でなくなるのではないかと半狂乱になり、ついには、マスコミが、学歴主義がなくなるとクイズ番組がなくなるではないかと東大頂上主義を死守しようとし、ゆとりは学力を低下させるものだとゆとり不要論をでっち上げた。

いちばん、経済からの要望というか献金を受けてプロパガンダに走ったのは悪夢の自民党議員たちである。

教育基本法を改竄し、教員免許法を改悪した。

野党の民主もその矛盾に気づかなかった。

 

もう日本の公教育は、破滅の寸前まで来ている。国立大学などもう本来の姿を成していない。研究機関としての大学もずいぶん減ってしまった。大学と言いながら、高等学校のおさらいをしている大学が多く、論文も書いていないのに、小中学校の校長が無資格で私立大の教授になっている。正直学生は不幸だ。校長は40代から子ども相手のことはしていない。古い過去の遺産を紹介しているのである。

 

死に物狂いになって研究などしてはいない。

いや、大学生は。死に物狂いにはなってはいけないのだ。指導などしてもらえないのだから。

 

f:id:deebtomy8823:20200307230405j:image

 

 

時代は変わった。

 

さて、それでも、小中学生の中では、博士と呼ばれるすごい子どもがいる。どのクラスにも1人はいる。歴史や地理という知識的な分野だけではなく、趣味の延長線上の研究や、知りたいと思った疑問をとことん追求した研究が目立つ。

そこには、こんなことして何になるという変な理屈はない。あるのは、知りたいと必死で真理をつかもうとする人間本来の探究心である。子どもだから、金銭的な欲望は皆無であり、それ故にその研究の純粋さは群を抜いているのである。

そういう、追及に励む博士たちが毎回登場し、自分の研究内容を説明していくのであるが、実に具体的で簡潔で分かりやすい。

国会議員も、見て悔い改めよ。とくに、改竄、隠蔽、破棄、忘却、責任転嫁を繰り返す首相は、健気な子供の姿を正座をして見るべきである。

 

f:id:deebtomy8823:20200307230214j:image

 

博士の凄さに驚き、慌てふためいて、狼狽するのがサンドウィッチマンの役割であり、博士の業績をうまくリードし紹介していくのが芦田愛菜の役割である。彼女は、昔のツンツンとしたトゲが随分なくなってきた。人を馬鹿にしているような目つきや言動もなくなり、年下の博士の頑張りにうまく寄り添っている。

人は変われば変わるものである。

いや、本当に賢いから変われるのである。

しばらくは、今はあまり見なくなったテレビの好きな番組の一つとして、楽しんで見ていきたい。

今こそ旅に出よう

元気なら旅行に行こう、

エビデンスのない首相の思いつき要請。

不要不急?

日本にはボンクラの総理大臣こそ不要。

悪夢の自民党政権

もう、開き直って、

仕事は旅館でしよう。

うるさくて、邪魔くさい外国人観光客がいない間、観光地を楽しもう。

お金を使わないとダメだ。

 

f:id:deebtomy8823:20200307221806j:image

 

経済は、あなたがいてわたしがいるというもの。お互い様で!出来るだけ電車に乗って旅に出よう。

マスク?

政府は、1週間で1億枚生産と大きな数字を出してきているが、よく考えると、1週間たっても1人一枚ないのだ。そんな暮らしは嫌だろう。

だから、おいしいものを食べてリラックスできる旅に出よう❣️

 

f:id:deebtomy8823:20200307221903j:image

 

隣町でもいい。

そのまた隣町ならなおいい。

出来るだけ、日本人経営の旅館を探して。

今は、春の青春18切符が発売されている。

私鉄も、乗り放題切符を安価で提供して欲しい。

 

命令されても、自分は自分。

 

経済は、お金を回すこと。

とにかく、行って、食べて、泊まって、ゆっくりしよう。

免疫T細胞を鍛えるのだ。