ラグビーは高校の体育の時間にやったことがある。一度やってみようという程度であったので、二回か三回で終わってしまった。
だから、詳しいことはわからない。
前にパスをしてはいけないが、サイドラインと垂直の線から後ろにパスをしたなど、正確に判定できるのかとか、スローインのタイミングがわからないとか、色々長くやらないとわからないことがあって、続けてやろうとは思わなかった。グラウンドでは、ずっと昔頑張ったサッカー部と最近やっと甲子園に出場した野球部と、陸上部しかなかった。
だから、ラグビーについては、わからない事ばかりなので、来年のワールドカップまでに、かなり試合を見ておかねばならない。
それにしても、ラグビー人気はすごい。
それなのに、ラグビー選手が車にひかれて怪我をした。これだけだと、なんのことはないが、選手が車の下敷きになっていて、他のラグビー選手が車を持ち上げて、助けたという。
そのことを、さすがラグビー選手の力はすごい。車にひかれても軽症だなんて、日本代表選手はよく鍛錬していると、朝からマスゴミは、ワイドショーで取り上げていた。美談である。
しかし、ラグビー選手が、車の下敷きになるなんて、大変な事故ではないか。
実は、ラグビー選手は、酔って路上に寝ていたところを、車が乗り上げたということである。
同じことを芸人がすると、多分血祭りにあげられる。警官や教員がすると、おそらく懲戒処分であろう。みっともないと。
それにしても、日本の代表選手が、酔って路上に寝てるってどんな宴会をしているのだ。誰も世話をしなかったのか。など、本来は突っ込まないといけないことがたくさんある。
どの局も、素晴らしいと絶賛していたのがよくわからない。