夜は一階のリビングの机の上。
みんなが寝静まってからは、ひたすらゴキブリ探し。
それから明け方まで、仏壇の前で一眠り。
4時になると2階に上がり、朝ご飯の催促をする。にゃあにゃあうるさくするか、寝ている体を踏んでくる。
食べ終わると3階に行き、左手を前に出して寝る。さも、一晩中そこにいたかのように。
みんなが起きてくると、冷蔵庫の前で、アラカルトをねだる。
ちりめんじゃこ
カニカマ
竹輪
だし雑魚
もらえるまで鳴きまくる。
みんなが出かける頃には、玄関あたりにいて、一人一人お見送りをする。
帰ってくると、捕まえたゴキブリの残骸を見せたり、すり寄ってきてまた冷蔵庫のおねだりをする。
買い物袋も温めておく。
名前を呼んでも寄ってこないし、知らん振りを決めているが、テレビのネコが喜ぶ動画は大好きで、YouTubeをかけてもらえるまで、テレビの前を離れない。
家中猫の毛だらけで、毛を取る粘着テープのコロコロは必需品なのである。
必ず私たちが食事中にお通じがあり、食事の雰囲気も匂いも一瞬にしてぐちゃぐちゃにしてしまう。
猫の草が大好きで、葉を食べる。
これが我が家の猫である。
キジトラ、メス、2歳
困っていることは、最近徹底的にタンスの裏や台所を物色して、ゴキブリを誘い出し、それを食ってしまうことである。頭を残しておいて、わざわざ見えるところに置いて、捕まえたことを誇らしく見せてくる。だから、殺虫剤は使えない。